INTERNSHIP 2018

MENU
INTERNSHIP 2018
Day1

5日間のインターンシップが開幕!無事に初日スタートです!

まずは、グループワークで生命保険ビジネスを学びました。楽しみながらも生命保険会社の経営者として、会社を成長させるためのアクションを真剣に考えました。

5日間の目標設定を行い、現状における自身の課題とインターンシップを通して成長したいことを明確にしました。

Day2

午前中は第一フロンティア生命の就業体験。「銀行や証券会社で販売する保険商品において、どのようにヒット商品を生み出すか?」という視点で商品内容を考えるグループワークを体験。初めてのグループワークでしたが、緊張も忘れ盛り上がりました!

午後は商品事業部の就業体験。商品開発に大切な視点などを学び、その後は第一生命の営業チャネルで展開する「新商品」の開発について議論・発表を行いました!

Day3

午前中は国際業務部の就業体験。第一生命が今後どの国に進出していくべきか、それぞれの国の経済指標や保険深度などを分析しながらグローバル展開のあり方を学びました。

午後は不動産部の就業体験。「生命保険会社にこんな仕事があるなんて想像していなかった!」など驚きの声も。また、ゲーム形式で学ぶ不動産投資体験も大好評で、投資規模の大きさや投資判断の難しさなどしっかり学べたのではないでしょうか。

Day4

最後は保険金部の就業体験でした。保険金支払いこそ、保険会社の最も大切なミッションであり、保険約款の読み方や、支払い査定の大切さなど学ぶことができました。

午後は最終日に向けたプレゼン大会のテーマを発表!
難しいテーマに対し、議論も白熱しました。

夕方は先輩社員と座談会を開催。様々な部署の社員と話をすることで、保険会社の仕事のやりがいや、第一生命の社風など感じてもらえたでしょうか。

夜は懇親会。たくさんの社員と交流し大変盛り上がりました。また、懇親会後は自主的に残って明日のプレゼン準備を継続するほど熱が入っていました。

Day5 東京会場 大阪会場

最終日はプレゼン大会。午前中はどのチームも準備に余念がなく、資料作成やプレゼンの構成に最後まで大忙しです。

午後からは、いよいよプレゼンがスタート。どのチームも熱のこもった発表が続きます。質疑応答では鋭い質問も飛び交い、真剣に議論する一幕も。投票結果はいかに・・・。

最後は5日間の振り返り。初日に設定した目標は達成できたでしょうか?5日間のプログラムで学んだことを最後に整理し終了です。本当に皆さんお疲れ様でした!

INTERNSHIP REPORT

TOP