- 01
プレエントリーとエントリーの違いについて教えてください。
- A
プレエントリーとは当社に対して「興味がある」という意思表明だと捉えています。そのため、プレエントリーされた方を対象とし、メールを通じた情報提供やマイページを通じた自社説明会や選考会などの案内・受付を行っていきます。また、当社の場合、エントリーとは「エントリーシートを提出いただくこと」と位置づけています。エントリーシートを提出いただかなければ選考には進めませんので、ご注意ください。
- 02
プレエントリーの必要はありますか?
- A
プレエントリーいただいた後、マイページにアクセスするためのID・パスワードをお伝えします。自社説明会の予約やエントリーシートの提出は、マイページ上から行っていただきますので、自社説明会や選考に参加される場合にはプレエントリーが必要となります。
- 03
OB・OG訪問はできますか?
- A
当社を志望される方にとってOB・OG訪問は非常に有益な場だと捉えていますが、選考に関係しません。なお、個人情報保護ならびに公平性の観点から、人事部から社員を紹介することは行っておりませんが、当社が主催する説明会では複数名の社員とお話しいただく機会をご用意しておりますので、ぜひご参加いただければと思います。
- 04
説明会への参加・不参加は選考に影響しますか?
- A
合同企業説明会および自社説明会の目的は、当社を志望される方への情報提供です。当社への理解を深めていただくためのものであり、説明会の出欠が選考に影響することはありません。
- 05
選考フローを教えてください。
- A
選考フローは「エントリーシート提出およびWEB適性検査①→個別座談会「Career 3rd」(複数回)→WEB適性検査②・テストセンターなど(基幹総合職応募者のみ)→個人面接(複数回)→内定」となっております。
なお、個別座談会「Career 3rd」については、エントリーシートおよびWEB適性検査①で一定水準以上を満たした方にのみご案内します。
また、個人面接については、個別座談会「Career 3rd」に全て参加し、WEB適性検査②・テストセンターなどで一定水準以上を満たした方にのみご案内します。
(基幹業務職に応募された方の場合、個別座談会「Career 3rd」に全て参加し、WEB適性検査②で一定水準以上を満たした方にのみ個人面接をご案内します)
- 06
コース別の採用はありますか?
- A
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)、【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)、【オープンコース】基幹業務職(A型)の3つのコースで募集を行います。
- 07
エントリーにあたって、複数コースの併願はできますか?
- A
【オープンコース】≪基幹総合職G型・R型≫≪基幹総合職R型・基幹業務職A型≫の組み合わせで併願が可能です。また、【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)の中で2つの職種まで併願することが可能です。詳しくは、
応募要項をご確認ください。
- 08
学部や専攻は選考に影響しますか?
- A
学部・学科および専攻分野は、選考に関係しません。それよりも、今までの経験を通じて、「何を身につけてきたのか」、「その上で今後どのようなキャリアを築いていきたいと考えているのか」が大切だと考えています。
- 09
院卒でも大丈夫ですか?
- A
学部卒か院卒かは選考に関係しませんので、全く問題ありません。
- 10
転居を伴う転勤がないコースで入社した場合、入社後に勤務地の変更はできますか?
- A
原則は変更を行いませんが、結婚や配偶者の転勤など、ご家庭の事情によって現在の職場では勤務し続けることが困難な場合、本人が勤務地の変更を申請し、会社が承認すれば勤務地を変更することができます。
- 11
転居を伴う転勤がないコースでUターン就職を希望する場合はどうすればいいですか?
- A
今年度の募集を行う地域については、
各種説明会情報に掲載しておりますので、ご確認ください。また、エントリーシートの設問の中で、希望勤務地を第二希望まで選択いただくことができますので、ご希望の勤務地を入力してください。
- 12
エントリーシート提出後の連絡はどのように来ますか?
- A
エントリーシート提出後、WEB適性検査に関する案内をメールにて差し上げますので、まずは受検いただくようお願いします。その後、選考にお進みいただく方を対象とし、メールまたはお電話にて連絡いたします。お電話での連絡の場合、当社からは番号非通知での発信となりますので、ご了承ください。その際、連絡が取れるまで可能な限りお電話いたします。なお、番号非通知拒否を設定されている場合、連絡がつかないことがあります。そのため、プレエントリー時に登録いただいたメールアドレスおよび携帯電話番号が正しく入力されているかどうか改めてご確認ください。