基幹職 採用チーム長
長屋晶子
皆さん、こんにちは。
就職活動、大変お疲れ様です。
少し唐突ですが、皆さんはどのような
社会人になりたいですか?
もしかしたら、就職活動の場で
よく聞かれる質問の1つなのかもしれません。
もちろん、答えは1つではないですし、様々な想いがあるのだと思います。
ただ、その想いを実現する第一歩となるのが就職活動であり、働く企業を選択することは人生の中で非常に大きな意味を持つものと考えています。そのためにも、業界や企業を研究し、皆さん自身の軸と照らし合わせていくことこそが非常に重要なことだとも考えます。傍ら、皆さんが抱く悩みとして、なかなか「企業が具体的にどんな業務を担っているか」「社員は実際どんな毎日を過ごしているのか」「実際の企業風土やカルチャーはどのようなものなのか」等のイメージを具体的に描きづらいこともあるのかと思います。そこで大きな意味合いを持つのが「インターンシップ」だと私は考えています。
皆さんもいざ業界や企業を研究しようとしても、書籍や採用HPの情報だけでは、先述したようにイメージを持ちきれないこともあるかもしれません。
昨今ではさまざまな企業様でインターンシップを開催され、その特徴・魅力も多岐に渡るものなのかな、と思います。勿論、当社でも生命保険業界や第一生命で働くことのイメージを持っていただけるようなコンテンツをご準備しています。昨今、当社は保険領域に留まらず、多様なビジネスフィールドが国内外に広がっており、様々なことにチャレンジしてきました。その変革の精神を感じ取っていただけるプログラムとなっています。既に金融機関や生命保険会社に関心があり、事業についての理解を深めたい方から難易度の高いグループワークにチームでチャレンジしてみたいという方まで、満足いただけるコンテンツを用意していますので、皆さまのご応募をぜひお待ちしています!