現在、私はRMとして主に運輸業界を中心に担当しており、お客さまが抱えているニーズに応じて企業年金や団体保険のご提案・コンサルティングを行っています。生命保険会社として従業員の福利厚生制度や退職金制度に関連する商品を提案・コンサルティングしますが、RMの仕事はそれだけではありません。例えば事業拡大を検討しているお客さまであれば、第一生命グループのネットワークを駆使し、他のお客さまとマッチングさせることで新たな成果を創り出すビジネスマッチングのご提案を行っています。また、資金需要に対応する融資、株、債券など運用面のコンサルティングなど、経営面・財務面のあらゆる課題解決のためのご提案を行うため、仕事の幅は広いです。お客さまのバリューアップを図るために何ができるのかを常に考え、社内・社外のあらゆる人と連携しながら業務に臨んでいます。
RMとはリレーションシップ・マネジメントの略です。RMの仕事は、自分次第でいかようにもご提案やビジネスチャンスを生むことができることが醍醐味です。第一生命グループの看板を背負って大企業のお客さまと接することに大きな責任を感じますが、自分の提案がお客さまの企業価値の向上につながっていくことに大きなやりがいを感じています。普段、接点を持っていただいている先方のご担当者だけでなく、経営層や従業員の皆さま含め、担当企業全体のことを考えなければいけませんので、大局的な視点も養われます。また、RMは、お客さまの新しい価値を創造し、ご提供していくクリエイティブな仕事だと思っています。今後も、企業への課題解決力を高めていくことで、「あなただから、信頼してお願いできる」と言われるRMを目指し、日々自分を磨くよう努力しています。
総合法人第三部
運輸企業担当
グローバルコース
2010年入社
2010年、第一生命に入社。団体年金サービス部にて企業年金に関する事務企画業務を担当。2013年、キャリアローテーションで鉄道会社に勤務し、社外の働き方や視点、ビジネスを学んできた。現在はそれらのキャリアを活かして総合法人第三部にてRMとして運輸業界を担当。学生時代からゴルフとフラワーアレンジメントを趣味としており、友人の結婚式でのブーケづくりもしている。